新規会員登録500pt・初回購入200pt
ポイントプレゼント!

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  農園案内

農園案内

農園案内
農園案内

三重県の北勢地区、鈴鹿山ろくに広がる田園地帯。
耕地整理された水田の真ん中にフィルムハウスを建て、脱サラで始めたトマトの水気耕栽培(ハイポニカ)。
鈴鹿山系の伏流水(地下70mの井戸水)を使い、主に桃太郎系の大玉トマトを周年栽培しています。
鈴鹿山ろくの冷涼な気候のおかげで一日の寒暖差が大きくうまみのあるトマトが育ちます。
まわりには田園がひろがり、トマトのハウスは中村農園の一軒だけ。そのため、害虫のとびこみは少なく農薬の防除数を減らせます。
また、環境制御システムを活用し、より快適な環境で生産量を安定させています。
三重県農林支援センター認定の『みえの安心食材』(登録番号 05-02-764) に登録されています。
中村農園では直売所用が多いため、できるだけ樹上完熟で収穫しています。その日のうちに箱詰めなどして翌日には店頭に並ぶ新鮮なトマト。パリッ!とした食感を満喫してください。

農園概要

農園名 中村農園
事業主 中村隆之
所在地 〒512-1305 三重県四日市市西村町4637
TEL 090-9901-0921
FAX 0594-31-3983
営業時間 13:00~15:00(月・水・金曜日)
※事前に予約の上、お越しください。
電話受付時間 8:30~17:00(月~金曜日)
定休日 土・日曜日
駐車場 有り(2台)
支払方法 現金のみ

三岐鉄道三岐線 北勢中央公園口駅から車で6分

直売のご案内

各直売所ではハウス桃太郎の袋詰め・パック詰めと、カクテルトマトとしてレッドオーレのパック詰め・カラフルミニのパック詰めを販売しています。
栽培用ハウスのとなりの作業小屋では量り売りに応じています。
中村農園のトマトは以下のところでお求めいただけます。

直売所

花ひろば

たくさんの花や苗を中心に農産物の直売もしている花ひろば。
犬ひろばも増えて、休日にはドッグランにワンちゃんたちもたくさんやってきます。
広い駐車場があるので、休日はとてもにぎわいます。

営業時間 9:00~18:00
定休日 無し
所在地 三重県桑名市多度町御衣野4103
TEL 0594-48-6271(代表)
FAX 0594-48-6280

四季菜

Aみえきたのファーマーズマーケットです。

尾平店
三重県四日市市尾平町1688-1

わくわく広場

各地のモールなどの専門店街に出店しています。

イオンタウン鈴鹿店
三重県鈴鹿市庄野羽山4-20-1

自販機

自宅のそばに設置しています。
お近くの方は是非ご利用ください。

営業時間 7:30~20:00
定休日 無し(収穫日が月・水・金のため、売切れのときはごめんなさい)
所在地 三重県桑名市嘉例川

中村農園の選果場

究極の直売ですよね。
となりにあるハウスで収穫したばかりのトマトがお求めいただけます。
ここからヤマトの宅配便で地方発送もできます。
地方発送は、ご予約ください。

営業時間 13:00~14:00頃
営業日 10月~翌3月までは13:00~14:00
4月~6月までは13:00~14:30ですが選果終了とともに販売も終了します。
あらかじめ電話していただくと確実です。
TEL 090-9901-0921(担当・中村)

動画紹介

お問い合わせ

中村農園へのお問い合わせはこちら

電話受付時間
8:30~17:00(月~金曜日)

お問い合わせ